忍者ブログ
リトルガーデンの鳥絵付け。大好きな小鳥の話や日々のことなど。

* admin *  * write *  * res *
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
<<09 * 10/2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  11>>
少し前にシロハラインコさんのマグカップとお皿を作りました。
2月の名古屋で中国の方にリクエストされた物。
大きなお皿に描いてあったシロハラさんがお家の子に似ていると言う事で、それを向かい合うように描いて欲しいとの事でした。
ご旅行中の方だったので、オーダーとも行かなかったのですが。



主催のかんたろう氏の台湾人スタッフさんに通訳に入って頂いて、次の催事ならご用意できるという話にはなったのですが。
その肝心の次の催事にお声がかかって無い私としては、ずっと半信半疑で居りました。
建て替え中の新宿小田急の会場は狭いので、少数精鋭の売れっ子作家さん達で一杯一杯なのです。
一応お約束めいた事はしているので、お引き取りが無くてもマッ良いか?と制作。
自分の出展時に持って行けるしと、ついでにデザイン違いでもう1セットも作りました。
明後日から、その「新宿ことり博」が開催です。
シロハラさんは会期中に持参する事になりました。



お客様は名古屋でもスゴイ勢いでお買い物されていた方でしたが。
鳥イベントの為にまた来日されるとは、行動力に驚きますね。
もう1つのセットは、9月の単独出展で連れて行きます。



ブログをここまで書き終わってメールチェックしたら、名古屋出展時のお客様からメールを頂いてました。
ミニポットをお迎えに行って下さったそうです。
「この子」と決められないと、写真は頂いてないのですが。
白文鳥と桜文鳥を両面に描いた小さなポット。
豊橋の方でしたが、写真の初代文鳥さんはトヨくん(桜文鳥)とハシちゃん(白文鳥)というご当地由来の名前です。
仲睦まじいカップルだったと、お花を活けた写真を頂きました。

PR
関東も梅雨明けしたそうで、今日はまた暑い日でした。
お出かけの約束が昨日で良かった。
奈良の生駒でずっと一人暮らししていたS子叔母が、相模原の施設に入ったというので行って来ました。
母のすぐ下の妹なので、けっこうなお歳です。
息子(従兄弟)の側で暮らすことになったらしい。
今ドキの施設は痒いところに手が届くサービスで、有難いですね。
子供と老人の数年というのは変化が大きいと、久しぶりに対面して思いましたが。
また折を見て行こうと思います。
歳の近いK子叔母と行ったので行きはランチ、帰りは夕食に喫茶と寄り道も楽しくて。
こうやって自分のペースで好きに動けるのは有難い事と、改めて思いました。
残り時間を大切にしないと。
K子叔母はまだまだお元気ですが、就活の一環の整理とかで頂き物。



私が出展ごとに出していたご案内ハガキを「あなたの軌跡だから」と、ファイルしてくれていました。
私自身は全くグチャグチャな人なので、ビックリ!
これは府中の伊勢丹があった頃の「小鳥」のギャラリー展のハガキ。
日付を見ると11〜2年前らしい。
思いがけなくて懐かしく、嬉しかったです。
S子叔母も「あの趣味は続けているの?」と気にかけてくれていて。
私の母は若くて亡くなったのですが、有難いなぁと思いました。
絵付けもあれやこれや、ボチボチ進めています。
久しぶりに手を着けた飾り皿、直径17.5センチで小さいです。
食器と別枠で、飾り皿のカテゴリーを確立して行きたいなぁと思いつつ。



考え考え進めているので、最初の絵付けは思いっきり薄めになりました。
初心者の頃の方が怖いもの知らずというか、絵の具を厚塗りして進みが速かった。
焼成すると後戻り出来ないと身に染みてる今の方が、進行が遅いというジレンマです。

なかなか絵付けに専念と行かない日々ですが、8月末には所属する絵付けグループの大きな展示会があります。
3年に1度の展示会では、会員はそれぞれチャリティー用の作品の提出が義務付けられています。
今年はメーカーの裏印が入っている器はダメと言う事で。
いつもの食器にはミヤマさんのマークが入っているので、手持ちを使い回しできず。
昔に買って家にある白磁に、新たに絵付けしました。



マグはイングレーズの青1色で描いたデザインと同じです。
形状が長くて間延びするので、上にちょっとオマケを付けました。



お皿の方は手塩皿のデザインのアレンジ。



チャリティーなので、破格のお値段での販売となります。
売れ残らずに飛び立ってね!と祈る。
先月、名古屋タカシマヤに納品した「うちの子ミニお皿」です。
オーダー主様から、ようやくお受け取りに行けましたとの連絡を頂きました。
ご本人(鳥)の、つくねちゃんと一緒の写真も頂いて嬉しい。



Wつくねちゃんのご対面です。
お皿をじっと見つめる姿が可愛いらしい。



お花が気になって齧っていますね。



そして、こちらにテケテケやって来ました。
K様、ほっこりする写真をありがとうございました。
ほっこりと言えば‥通りがかりにペンギンさんのTシャツを見つけて、お取り寄せしてもらっていました。
色々な所とコラボTシャツを出しているグラニフの物。



Suicaのキャラクターで有名な坂崎千春さんとのコラボ品です。
デザイン的には、私には可愛らし過ぎるのですが。
ペンギンちゃんが覗き込んでいるメッシュのプールで、お魚が泳いでいるのにズッキュン!
ペンギンちゃん&お魚が刺繍というのも好きなところ。
メンズのSですが、思ったより大きくてガバガバでした。
まっ、良いか。
ようやく会計報告書を仕上げたので、イベント仕事に関してはようやく終了。
でもまだまだ役員仕事が続くのもあって、毎日がせわしないです。
本当に絵付けが進まなくって、マズイ!マズイ!
それでも先週は、色見本タイルを作ってみました。
絵の具はこれの5〜6倍はカルク持っているのですが、ちょっとコックリとした色のシリーズを最近揃えたので。
絵付け歴20年で初めて作ってみた。
長く親しんだT画舎の絵の具は慣れもあって、見本無しでもおおよその予測は出来たのですが。
慣れない色には欲しいかも、面倒でしたが。



絵付け友の中平ひとみさんが、池袋東武のギャラリーで観たい展示があるというので。
やはり絵付け友の大木しのぶさんにも声をかけて‥飲み友でもあるので、ちょっと豪華な昼飲み会をした日は楽しかった。



まずはギャラリー集合で、その写実の絵を観賞。
人物も描かれるのですが、猫が有名な方だそうです。



写実の絵にも惹かれるけれど、私は周囲のデザインも含めての陶絵付が好きなのかかなぁ?と、改めて思いました。
昨夏に新しくしたリビングのエアコンが不調で、保証期間内なのでメーカー修理になりました。
1日目に来たお兄さんは、ケータイで上司に確認しながら4時間の作業。
大幅に遅れて来たので、夜の10時迄の作業もどうかと思いましたが。
液化ガスが漏れて、同時にブレーカーが落ちて、警報は鳴るし‥。
Aルソックの人が駆けつけるという大騒ぎになってしまった。
次の時には中の機械を一部入れ替えるとかで、3時間。
そろそろ終わる?と思っていたら「あっ!」という声が聞こえて。
ネジ穴を潰してしまって、また1からの入れ替え作業になるという事でした。
ここでサスガに呆れてしまい、3回目は他の方に来て頂きたいとお願いする。
次の日はベテランさんで1時間半の作業。
ようやく直って冷気も出るので、喜んでいたのですが。
今朝、室外機の蓋が歪んで付けてある事に気がついてしまった。
3日間のどのタイミングでの作業かはわかりませんが。
歪んだまま無理に取り付けているので4点の内、1点のネジが無い!
ネジ穴が噛み合わないので、あえて外してあるのでしょう。
このエアコン修理に関しては、側で見ているだけでほとほと疲れたワ。
もちろん直してもらいますが、こういう事の積み重ねは会社の信用も無くしてしまう。
わかっていても、人材不足なのでしょうか?
他山の石として、誠実にお仕事しよう!
そして看板出すからにはスキルは必要!と思った次第です。
プロフィール
HN:
リトルガーデン
性別:
女性
自己紹介:
西洋上絵付けとも、チャイナペイントとも言われる技法で、白磁に小鳥と花を手描きしています。
1級陶磁器絵付け技能士
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: リトルガーデンの鳥絵付け日記 2 All Rights Reserved