忍者ブログ
リトルガーデンの鳥絵付け。大好きな小鳥の話や日々のことなど。

* admin *  * write *  * res *
[1]  [2]  [3
<<09 * 10/2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  11>>
世間は3連休ですがイベントの荷造りをして発送したり、最後の悪アガキの絵付けをしたり‥忙しくしています。
神戸の友人Oさんが出張の前乗りで上京されるということで、今日は待ち合わせ。
コロナ禍前は大阪出展の折に毎年会っていたのに、私のお尻が重くなってしまった。
4年ぶりですが、ちっとも変わってなかったので良かったです。
彼女の推し活にお付き合いして、三浦春馬クンにまつわる場所を回りました。
これから先に広がる事は無いので聖地巡礼をしているのだそうな。
ファンというのは有り難いものですね。
私も「せかほし」等で春馬クンは好きで、亡くなった時にはガックリしましたが。
友がこんなにのめり込んでいたとは初耳。
2年前には神戸からファン友と3人で、春馬クンの故郷の茨城巡りをしたそうです。
高校生の時からミーハーだったので、年が行っても変わらないですね。(笑)



代官山からスタートして、まつわる場所でランチをしたり、写真を撮ったり。
コーヒー豆をよく買っていたというコーヒー屋さんでは、友がお土産を買ってくれました。



他の観光はよいのだそうで、行きたい場所をひととうり回ったら真っ直ぐ渋谷に戻り。
やっぱり春馬クンが通ったという場所へ。
新泉のゴチャゴチャとした場所にも、好きな所が多かったようです。
この「名曲喫茶ライオン」はスゴかった。



見た目もレトロな建物ですが、中も時代がかっていました。
100年近くこの場所で営業しているのだそうですが。
正面の壁1面がオーディオと所蔵のレコード類で、センターの高い所では何故かベートーベン氏の石膏首がこちらを睥睨しています。
座席は映画館のようにオーディオの1方向を向いているのは驚いた。
予め日替わりメニューを決めてあるコンサートの時間があるそうで、今日はモーツァルト。
シロウトの私でも音が重厚で、機材が良いのがわかりました。
他の時間はリクエストにも応えて下さるようです。
店内はおしゃべり禁止で、お1人のお客様ばかり‥特にクラッシク好きという訳でなくても、ひとりで良い時間を過ごせる場所と思いました。
とは言え私達は積もる話もあるので長居せず、落ち着いて話せるお店のあるヒカリエへ。
渋谷の街は変化が激しいです。
眼下に銀座線の新駅が出来ていました。



新泉のついでに私も聖地巡礼、東急本店にも行ってみましたが。
1年経って随分と解体が進んで、面影も残って無いです。(涙)

PR
昨日はお客様に誘って頂いて、骨董市に。
規模が大きいという大江戸骨董市は、東京フォーラムの広場一面にズラーッとお店が並びます。
場所柄か?骨董市のイメージよりはずっとハイカラな感じでした。



朝9時半でこの賑わい、この後は更に混み合います。
入ってスグの所には立派な鷺のフィギュリンが‥リヤドロの物で、お値段も立派。



他にもロイヤルコペンハーゲンや、マイセンや、高級ブランドを置いてあるお店もけっこう多かったです。
洋食器を扱っているお店が沢山で、カトラリー等もアチコチで見かけました。
ご一緒したS様のお気に入りは、鳥モチーフ専門に扱っているお店で。
店主さんは鳥好きの女性で、お話も楽しい。
フランスで直接買い付けされてるそうです。



見学のつもりで行ったのですが、思わず可愛い子に一目惚れ。
オマケでパリのイヴ・サンローラン展のポストカードも頂きました。



鴨のご夫婦は窯は分かりませんが、おフランスの出身。
下絵付けの優しい色合いです。
寅ちゃんが居たらおやつを入れて、ご夫婦と3人で並んで食べたら可愛かろうなぁと思います。



思いのほか面白かったので、また行きたいなぁ。
小さなお店の店頭にはステキな物が自由に並べてあって、それも面白いと思いました。
売り場の展示は、ついつい百貨店風のセットやシリーズを意識してしまいますが。
そうで無くても良いのカモ?と新しい発見。
お正月は文字通りの寝正月だったので、今頃ようやく初詣に行きました。
まずは地元の氏神様‥ここは年が明けたらスグに顔を出しておかないと、何か気持ちが落ち着きません。
その足で神田明神へ。
月曜日は昇殿して参拝されている会社員の団体が多かったです。
ここも20年余りお参りして来たのですが、昨年は何かと忙しくて結局おサボリしてしまい。
ずっと恒例にしていた行事を飛ばすと、やっぱり変な感じがします。
2年ぶりなので、寅年の破魔矢をお返しして来ました。



御神馬の明(あかり)ちゃんが、お家に居ないと残念に思っていたら。
向こうからお姉さんに引かれて歩いて来ました。
境内をお散歩しているのだそうです。
明ちゃんも2年ぶり、いつ見ても小さくて可愛い。



今年は破魔矢が早くに売れてしまったそうです。
賞味期限切れでも(笑)何でも、長年ずっと玄関にあった物が無いと何か不安。
家の守りに、今回はお札を頂いて来ました。
そして裏側から出て徒歩10分足らず、こちらもお約束の湯島天神へ。
中学受験の時から、ムスメの事はこちらでお参りしています。
いくつになっても代わりにお願いしておきたいのは親心。
途中、東京大神宮があるのですが。
こちらには立ち寄った事がなく‥縁結びの神様だそうです。
未だムスメに良いお話が無いのは(汗)頼る神様を間違ったかなぁ?と言いながら、やっぱり天神様が好きなのでした。
そう言えばムスメ、中学・高校の時は天神様の目と鼻の先にある歯医者に通っていました。
その行き帰りには天神様にお参りしていたと、後から聞いて微笑ましく思った事もあったなぁ。
この辺り昔はホテルが林立していて、学問の神様に不似合いでしたが。
この数年の間にスッカリ風情が変わって、豪華マンションが並ぶ住宅地です。
2年のブランクがあるので、その変わり様にビックリ!でした。
受験シーズンも本番なので、境内には願い事を書いた絵馬がたくさんかかっていました。
紅白の梅もほころんでいました。
明日は日本海側で大雪の予想だそうですが、早く暖かくなりますように。
今年は早く春が来て欲しいです。

今日で11月も終了、明日からは12月とはオソロシヤ〜!
ようやく東武のご案内のDMハガキを作って投函したのですが、余程上手く行った場合に限り明日到着でしょうか?
土日を挟んで来週になるお客様も多いかもしれません。
何だかんだでギリギリになり、スミマセン!
昨日は大木しのぶさんの個展、初日に行って来ました。
ここ数年は飲み友達ですが、キャリア35年の大センパイです。
私よりずっとお若いのに、私が絵付けを始めた時には既にワンコ絵付けの活動をなさっていて。
お会いした事は無かったですが、鳥活動の目標にしていたお方です。



当時のホームページで見覚えのある‥20年以上前に製作した作品も拝見できて。
その時点で、もう充分に素晴らしい作品なのですが。
最近は伊万里の染付けや、九谷焼きにも手を広げておられるオールラウンダーです。
示し合わせた訳では無いですが、中平ひとみさんも同じタイミングで来廊されて。
忘年会の前に、飲み友3人で顔を合わせる事になりました。



佐々木裕子先生が沿線にお住まいで、行ってみたいと仰られてお連れしていたのですが。
4人で絵付け画材の話で盛り上がって、長々とお邪魔してしまいました。
後から先生が「(私の)お友達は気持ちの良い方ばかりですねぇ」と仰っていたので嬉しいです。
ブログにコメント下さるつきゆりさんやmamachanさんも、私が切っ掛けでお教室とご縁が出来たというのもあるに違いない。
作品の販売もされていたのですが、1度の絵付けで完成する和陶がリーズナブルで。
遠方からオトナ買いに来られた方もありました。
この季節は展示会が重なって、(絵付けも、それ以外も)他に行きたい物はあるのですが。
出展も控えているので、これで終了。
1週間後は池袋東武です。
良いお天気なので表参道へ。
佐々木裕子先生の門下の岡崎良子先生と、2人のお嬢様の三人展が開催中です。
ちょうど帰りがけの佐々木先生とK先生にも、お会いできました。



岡崎先生はこの道35年だそうです。
長く絵付けされている方が多いので、私の20年なんて(歳は行っても・笑)まだまだヒヨッ子なのです。
お嬢様方は小さい頃から横で見て育っておられるので、お若いながらもキャリア充分。
窯元でも無いのに母娘3人が1級絵付け技能士なんて、なかなか無い事で。
大きくカルチャー教室を開講しておられるアンジュさんは、後継ぎの心配も無しで安泰です。
ギャラリーは表参道から1本奥に入った場所でした。
階段を登ると左右に段差があるフロアー、窓が大きくて‥なかなかステキな造り。



3人3様の作品が豪華に展示されていました。
上のお嬢様のS子先生は、佐賀まで鍋島の染付け修行にも行かれています。
C&Sや立ちものも多いので、まさに絵付けの展示という感じ。
面白い形の磁器に絵付けされた物もたくさんで。
瀬戸で輸出向けに作られた物が多いそうですが、今では大半が入手できないそうです。
お話がはずんで長居してしまったので、後から来られたJ.P.P.A.(所属している絵付け団体)の理事さん方や、勝俣先生のお教室の(お初にお目にかかる)生徒さんともお話できたのも良かった。
勝俣先生の生徒さんと仰る方とは、意外とアチコチでお会いするので「アトリエ陽だまり」も絶好調かも?



表参道と言えば、長く通った陶画舎があった場所ですが。
あんなに通った道なのに、閉校以来サッパリ来なくなってしまった。
コロナ禍の頃に車で通りがかった時には、後にブティック系が入っているように見えましたが。
今は空き家のようでした‥ラフォーレ原宿のお隣という1等地なのに!
昔の地下ショップの入り口には「390円SHOP」の看板が。
スーベニアの文字が見えたので、外人さん向けの激安土産ショップなのでしょうか?
プロフィール
HN:
リトルガーデン
性別:
女性
自己紹介:
西洋上絵付けとも、チャイナペイントとも言われる技法で、白磁に小鳥と花を手描きしています。
1級陶磁器絵付け技能士
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: リトルガーデンの鳥絵付け日記 2 All Rights Reserved