リトルガーデンの鳥絵付け。大好きな小鳥の話や日々のことなど。
日本橋髙島屋の出展を終えて、昨日は1日ゴロゴロしていました。
今日は朝から病院の付き添いと、佐々木先生のお教室の終わり頃に顔出し。
会期中、お教室のお手伝いをされているM先生、K先生と一緒に売り場に来てくださいました。
来月は夏休みなので、お礼も兼ねて伺っておかねば!
宅急便の荷物も戻って来て、今は玄関に山積み。
明日は整理が待っています。
前の出展から8ヶ月も開いてしまって「私のことはお忘れでしょうか?」とも思っていたのですが。
来てくださった常連さんも多くて、ホッとしました。
ブログをご覧になってオットの事を心配してくださった方もあって、ありがとうございました。
今回はいつもの流れとちょっと違う物を作ってた気もするのですが。
やっぱりドアプレートや、一輪挿しや‥小さくて可愛い物の方が需要があるような〜。
最後の最後にダメ押しで作った、セキセイさんや文鳥さんのマグは早々に飛び立ちました。
コンゴウインコはサスガに大き過ぎるのか?
少し大きなお皿に続いて、ポットも作ってみたのですが。

その場で話題にはなっても鳴かず飛ばず。(笑)
そしてやっぱりセキセイさん、オカメさん、文鳥さんがテッパンです。

下がすぼまった形なので、写真が難しい。
コンゴウインコのお皿やポット‥まだ手元にあるのでした。

小鳥イベントに出ないと需要は無いのかもですね。
先日ネットで買ったケーキサーバーは、持ち手に小鳥の飾りが付いて可愛いです。
そう言えば、無くしたと思っていた英国アンティークのスプーンが出て来ました!
食器より立派な物なので良かったー!

ディスプレイに使う小物は、ついつい見かける都度に購入してしまうのですが。
通りがかりに「これが欲しい」と仰る方も多いのです。
少し複雑な気持ちにはなりますが。(汗)
今回は右上にある丸い金のトレーを望まれる方がありましたよ。
今年は急に暑くなって「6月になってこちら、流れがおかしい」という事でした。
私も絶好調だった前回の出展と比べると「申し訳ありません!」と、言いたくなりますが。
それでも何とかギリギリ・セーフのラインは保てたので、ホッとしてます。
今日は朝から病院の付き添いと、佐々木先生のお教室の終わり頃に顔出し。
会期中、お教室のお手伝いをされているM先生、K先生と一緒に売り場に来てくださいました。
来月は夏休みなので、お礼も兼ねて伺っておかねば!
宅急便の荷物も戻って来て、今は玄関に山積み。
明日は整理が待っています。
前の出展から8ヶ月も開いてしまって「私のことはお忘れでしょうか?」とも思っていたのですが。
来てくださった常連さんも多くて、ホッとしました。
ブログをご覧になってオットの事を心配してくださった方もあって、ありがとうございました。
今回はいつもの流れとちょっと違う物を作ってた気もするのですが。
やっぱりドアプレートや、一輪挿しや‥小さくて可愛い物の方が需要があるような〜。
最後の最後にダメ押しで作った、セキセイさんや文鳥さんのマグは早々に飛び立ちました。
コンゴウインコはサスガに大き過ぎるのか?
少し大きなお皿に続いて、ポットも作ってみたのですが。
その場で話題にはなっても鳴かず飛ばず。(笑)
そしてやっぱりセキセイさん、オカメさん、文鳥さんがテッパンです。
下がすぼまった形なので、写真が難しい。
コンゴウインコのお皿やポット‥まだ手元にあるのでした。
小鳥イベントに出ないと需要は無いのかもですね。
先日ネットで買ったケーキサーバーは、持ち手に小鳥の飾りが付いて可愛いです。
そう言えば、無くしたと思っていた英国アンティークのスプーンが出て来ました!
食器より立派な物なので良かったー!
ディスプレイに使う小物は、ついつい見かける都度に購入してしまうのですが。
通りがかりに「これが欲しい」と仰る方も多いのです。
少し複雑な気持ちにはなりますが。(汗)
今回は右上にある丸い金のトレーを望まれる方がありましたよ。
今年は急に暑くなって「6月になってこちら、流れがおかしい」という事でした。
私も絶好調だった前回の出展と比べると「申し訳ありません!」と、言いたくなりますが。
それでも何とかギリギリ・セーフのラインは保てたので、ホッとしてます。
PR
この記事にコメントする
無題
お疲れ様でした!
スプーン出てきて良かったですね。
ケーキサーバーもリトルガーデン様の世界にピッタリ。
展示の際、私も時々、備品のキャンドル立てとか敷きプレートとかほしいとか言われて複雑な気持ちになります(笑)
人の流れの波がある中、またご自身も大変な中、無事終えられてちゃんとライン確保もされてるのは、作品の魅力の底力とお人柄と思います。
ゆっくり休んで下さい!
スプーン出てきて良かったですね。
ケーキサーバーもリトルガーデン様の世界にピッタリ。
展示の際、私も時々、備品のキャンドル立てとか敷きプレートとかほしいとか言われて複雑な気持ちになります(笑)
人の流れの波がある中、またご自身も大変な中、無事終えられてちゃんとライン確保もされてるのは、作品の魅力の底力とお人柄と思います。
ゆっくり休んで下さい!
綱渡り
スプーン、出てきて良かったです!
家で見た時は出なかったのに、見たはずの箱からディスプレイ時にコロッと出て来た。(喜)
備品を所望されるの、複雑な気持ちになりますよね。(笑)
そっちは脇役なんじゃがねー。
買える物はブランドや売場をお伝えしてるのですが、たまたま買った物も多いよね。
今回は急に暑くなって、時期が悪かったと言うことになってます。
同時出展の皆様も振るわなかったみたいで、私は地元なので助かってる。
交通費とホテル代となると捻出できないわー。
(ホテルも倍に値上がりしてるそうです。)
エージェントさんに向けても、何とかかんとかクリアーのラインかな?
皆様のお陰で綱渡りできました、ありがたや〜。
家で見た時は出なかったのに、見たはずの箱からディスプレイ時にコロッと出て来た。(喜)
備品を所望されるの、複雑な気持ちになりますよね。(笑)
そっちは脇役なんじゃがねー。
買える物はブランドや売場をお伝えしてるのですが、たまたま買った物も多いよね。
今回は急に暑くなって、時期が悪かったと言うことになってます。
同時出展の皆様も振るわなかったみたいで、私は地元なので助かってる。
交通費とホテル代となると捻出できないわー。
(ホテルも倍に値上がりしてるそうです。)
エージェントさんに向けても、何とかかんとかクリアーのラインかな?
皆様のお陰で綱渡りできました、ありがたや〜。
プロフィール
HN:
リトルガーデン
Webサイト:
性別:
女性
自己紹介:
西洋上絵付けとも、チャイナペイントとも言われる技法で、白磁に小鳥と花を手描きしています。
1級陶磁器絵付け技能士
1級陶磁器絵付け技能士
P R