リトルガーデンの鳥絵付け。大好きな小鳥の話や日々のことなど。
なかなかに忙しい週の後半でした。
まずは佐々木裕子先生の絵付けのお教室。
その後、皆で揃って国立新美術館の東京アート工芸展へ。
昨年秋に開催されて半年しか経ってないですが、今年は場所を移しての開催。
昨年秋に開催されて半年しか経ってないですが、今年は場所を移しての開催。
今回は佐々木先生も出展されて、部門賞を受賞されていました。
初回からずっと出展されている絵付け友の作品もありました。
翌日はイベント委員のお仕事で横浜へ。
イベントで講義をして頂く先生とのお打ち合わせ。
漆芸で文化財の修復もなさる先生です。
カルチャーの講師もされているので先に見学させて頂いたのですが、金継ぎも面白そう。
立派な肩書のお方ですが先生ご自身は堅苦しくなくて、チャーミングでお話も面白かったです。
講義もきっと「掴みはOK」に違いないと、ひと安心。
そしてその次の日は勝俣先生のお教室へ。
思えば先月この陶板を書いて以来、絵付けする暇が無い暮らしだったのです。
うちのお窯もスイッチ入れてなかった。
久しぶりなので手が遅くて、思ったところ迄は進まず。
中間色の雛っ子達に色を入れただけではボーッとしてましたが、影を入れると急に締まりました。
この先は、また暫くお預けです。
6月末納期のオーダー品が手付かずで、さすがに冷や汗。
今日は家で絵付けDAYです。
PR
この記事にコメントする
何だかな〜
気が付かず、お返事が遅くなってしまいました。
ごめんなさい〜!
横浜方面の先生に、漆芸の講義をお願いしているのですよ。
メールのやりとりだけでは失礼なので、直に訪ねて来ました。
知り合いの紹介ですが、良い先生で良かったです。
イベント開催場所は渋谷の近くなんですよ。
佐々木先生は、やっぱり流石ですよね!
ほんと、こんなに長く描いてないと言うのも珍しくって。
追いまくられるのも嫌だけど、この調子が続くのも何だかな〜ですわ。
ごめんなさい〜!
横浜方面の先生に、漆芸の講義をお願いしているのですよ。
メールのやりとりだけでは失礼なので、直に訪ねて来ました。
知り合いの紹介ですが、良い先生で良かったです。
イベント開催場所は渋谷の近くなんですよ。
佐々木先生は、やっぱり流石ですよね!
ほんと、こんなに長く描いてないと言うのも珍しくって。
追いまくられるのも嫌だけど、この調子が続くのも何だかな〜ですわ。
無題
すごく、すごくお忙しそう。
テキパキされてるリトルガーデン様ですら、そのご多忙…自分はそのお仕事できるのかと思うと目が点です。
佐々木先生は、部門賞なんですね。
格調高い作品だったことでしょう。インスタでそれらしい作品がちらっと写ってた!
はやく毎日絵付けできる日々が来ますように!
テキパキされてるリトルガーデン様ですら、そのご多忙…自分はそのお仕事できるのかと思うと目が点です。
佐々木先生は、部門賞なんですね。
格調高い作品だったことでしょう。インスタでそれらしい作品がちらっと写ってた!
はやく毎日絵付けできる日々が来ますように!
忙しかったよー
決してテキパキしてない私ですが、本当に忙しかったですよー。
ようやく来月頭までは一段落、でも参加希望者に返すお知らせプリントを作っておかねば。
印刷物を引き受けちゃったのと、講師の先生の窓口が私なので更に忙しいの。
遠方にお住まいの通信委員さん達も、入稿のOKが上から出るまで大変だったようですよ。
コロナ禍でオンラインだった物を今年は元に戻すのだそうで、引継ぎが充分で無かったのもあるとは思います。
佐々木先生は主催の方に出展をお願いされたようです。
以前にプルメリアのホームページで拝見した事のある、カラーイングレーズのシリーズでしたよ。
ようやく来月頭までは一段落、でも参加希望者に返すお知らせプリントを作っておかねば。
印刷物を引き受けちゃったのと、講師の先生の窓口が私なので更に忙しいの。
遠方にお住まいの通信委員さん達も、入稿のOKが上から出るまで大変だったようですよ。
コロナ禍でオンラインだった物を今年は元に戻すのだそうで、引継ぎが充分で無かったのもあるとは思います。
佐々木先生は主催の方に出展をお願いされたようです。
以前にプルメリアのホームページで拝見した事のある、カラーイングレーズのシリーズでしたよ。
プロフィール
HN:
リトルガーデン
Webサイト:
性別:
女性
自己紹介:
西洋上絵付けとも、チャイナペイントとも言われる技法で、白磁に小鳥と花を手描きしています。
1級陶磁器絵付け技能士
1級陶磁器絵付け技能士
P R