忍者ブログ
リトルガーデンの鳥絵付け。大好きな小鳥の話や日々のことなど。

* admin *  * write *  * res *
[192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182
<<10 * 11/2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  12>>
早くも11月、今年も2ヶ月で終わりです。
アクシデントがあって、何をしたのだか?の不本意な1年でしたが。
最近は楽しい予定も続いて、まあまあ忙しい。
この週末は4連チャンでお出かけでした。
木曜日は御徒町方面へ、ずっと行ってみたかった箱義(はこよし)桐箱店に。
創業は明治元年という由緒あるお店、この辺りに詳しいKちゃんと一緒です。
高級な器が入っている、あの桐箱を扱っているお店ですが。
これに入れて販売という訳でなく、安全で簡単な梱包の為です。



この先リトルガーデンとして、どのくらい出展できるかわかりませんが。
年々バタバタの搬入・搬出がキツクなってくると思われます。
少しでも動きが楽になるよう考えておこうと思い、試しに良さげなサイズを求めて来ました。
お皿はこの四角の箱がピッタリ!
四角い箱は少ないのですが、他の丸皿もこれでイケます。
細い方は手塩皿を立てて入れるには良いかなぁ?
カップ類は難しそうだけど、今度はオーバルのお皿サイズも探してみたい。
追々もう少し数を揃えようと思います。
中に仕切りを入れたり、サイズのオーダーはほぼ倍付けのお値段になるそうで。
元も良いお値段の箱なので、それは難しそう。
kちゃんが「さかざきちはる」さんのペンギンさんを、私にもお揃いで買ってくれてました。
suikaペンギンは好きでTシャツも持ってるくらいです、嬉しい。



翌日は丸の内へ。
お天気は悪い日でしたが、観光の外人さんがいっぱいです。
絵付けの講座や美術館巡りの為に上京した絵付け友、つきゆりさんとランチ。
mamachanさんと3人で集まって食事するのは何時ぶりかな。
5月のmamachanさんの個展時にも顔を合わせましたが、皆でゆっくりは出来なかったのです。
夜の新幹線の時間まで、新丸ビル→丸ビル→新丸ビルと、食事とお茶で行ったり来たり。
おしゃべりで楽しい時間を過ごしました。
そういえば今回はうっかりビール無し。
スタートのランチがサラダバー付きだったので、健康的になってしまいました。(笑)
今度は何時集まれるかなぁ?と、お名残り惜しい。
「もしお空組の人になったら、絵の具や白磁や‥あげるからね」と思っているのは一緒で、可笑しいですね。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

管理人のみ閲覧可能にする    
無題
先日は長い時間、お付き合い頂きありがとうございました。楽しい美味しい時間でした!
桐箱、繰り返し使えて環境にも良く、お部屋の奥に淡々おいても風情があって良いアイデアですね。
お空組、みんな同じ考えで笑っちゃいました。
配偶者よか、子世代に伝えとこうと計画を立てるお年頃になりました(笑)
つきゆり 2025/11/03(Mon)05:07 編集
喋り足りては
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました。
まだ喋り足りてはないんですけどね。(笑)
桐箱、オーダーできれば完璧なんですけど。
数が要るので、予算的に難しそう。
通販で品物が届いた箱なんかも収納に使っているけど、普段は窯部屋の隅っこです。
桐箱ならサイズも揃えたりして棚に置いたら、見苦しく無いですよね。
百貨店のスタッフさんが出し入れを手伝って下さる事もあるので「アレに」と、伝えられたら良いなぁとも思ってます。
ほんと、配偶者共々いつまで元気か謎のお年頃。
子供に伝えておかねばですね!
リトルガーデン 【2025/11/03】
楽しかった♬
久々に3人で会って、とりとめの無いお喋りが心のビタミンになりました(*^^)v
女性にとって、無駄話は一つも無くて本当に楽しい時間でした。
又ゆっくり会う時間が出来るのを楽しみにして居ます。
mamachan URL 2025/11/03(Mon)21:21 編集
ビタミンがいっぱい
ほんと、とりとめ無いお喋りが楽しかったです。
心のビタミン‥言えてますー!
お教室でご一緒できなくなって、なかなかお顔を見れませんが。
お会いできる時には尚のこと嬉しいです。
「mamachanの庭」ブランドのジャムも、今年も食べる事が出来て幸せ〜♪
早速、大事に頂いていますよ。
これは本物のビタミンがいっぱいだね。
また、ゆっくり集合しましょうね!
リトルガーデン 【2025/11/04】
プロフィール
HN:
リトルガーデン
性別:
女性
自己紹介:
西洋上絵付けとも、チャイナペイントとも言われる技法で、白磁に小鳥と花を手描きしています。
1級陶磁器絵付け技能士
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: リトルガーデンの鳥絵付け日記 2 All Rights Reserved