忍者ブログ
リトルガーデンの鳥絵付け。大好きな小鳥の話や日々のことなど。

* admin *  * write *  * res *
[191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182]  [181
<<10 * 11/2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  12>>
オットと池袋ランチ。
駅直結のビル1階に、ちょっと変わったお店があり。
面白いので、チョコチョコ立ち寄っています。
ヴィンテージ雑貨やインポートの衣類等扱って、ワインも置いてある「ヴェニスの商人」。
ちょっと癖が強いけど、おもちゃ箱のようで気に入ってます。
 


オットは食器に全く興味無しですが例外があって、ガラス製のぐい飲みが好き。
愛用していたグラスリッツェンの物を割ってしまってこちら、手に納まりの良い物を求めて彷徨っています。
退院後にも晩酌できる日を夢見て、此処で赤い江戸切子を求めていましたが。
今日は青い切子をさっさと包んでもらっていました。
半月前から外食時のお酒は1杯に限り解禁したのですが、今は晩酌もしてない(させてない)のに、どいうつもりじゃろ??



私はこっちの大きい方がカットが好きだけど。
ナッツなんかを入れても良いんじゃないの?と、もひとつを選ぶ。
そして他にも、脚がゴツクてステキなリキュールグラスを見つけてしまった!



赤は自分の趣味とは違うのですが‥先に赤のぐい飲みが家にあるし、まあ良いんでないでしょうか?
家ではまだ禁酒中なので夕食時、これに冷たいお茶を入れて乾杯しました。
ひと口で飲み干せてしまいましたわ。(笑)



今日はオットの目の前で買ったし、先に動いたのはヤツなので、公認という事で。
レジでお店のスタッフさんと食器話で盛り上がっているのを、オットは「うわーぁ」と思いながら聞いてたそうです。(笑)
後でそれを聞いて「だって食器好きなんだも〜ん。人形町でも買い物しちゃった!」と、カルク言っておいた。
とりあえずの種まき完了、まだ人形町のお買い物内容は隠したままです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

管理人のみ閲覧可能にする    
赤素敵
江戸切り子、お高くって手が出せない一品
素敵な赤で、食事時の気分もアップですね。
お酒を飲みたくなるまで、気持ちも回復されてきて何よりですね(o^^o)
お宝が又一つ増えますね
mamachan URL 2025/10/29(Wed)20:39 編集
物欲が〜
江戸切り子、百貨店で見るとお高いですよね〜。
ヴィンテージだからか?ここのお店の食器は良心的価格で、複数手が出せるお値段なんですよ。
状態はとても良くて、カットも綺麗、当たりのお店です。
グラスはわりと落ち着いた赤で、意外と他の物に馴染みましたよ。
ストレスが溜まっていたのか?急に物欲が目覚めております〜。(笑)
でもブランド物が欲しい訳でもなく、可愛いものですよね。
リトルガーデン 【2025/10/29】
プロフィール
HN:
リトルガーデン
性別:
女性
自己紹介:
西洋上絵付けとも、チャイナペイントとも言われる技法で、白磁に小鳥と花を手描きしています。
1級陶磁器絵付け技能士
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: リトルガーデンの鳥絵付け日記 2 All Rights Reserved