リトルガーデンの鳥絵付け。大好きな小鳥の話や日々のことなど。
★★出展予定★★
不思議の星のサザナミ ひなた(大阪)委託出展
1月24日(金)〜28日(火)会期中無休
12時から19時(日曜・最終日は18時迄)
終了致しました。ありがとうございました。
ひなたさんで通販が始まっています。
今朝は寒い‥お天気も悪くて、久しぶりに冬の暗い空です。
2月になっても病人の入院は続きます。
4人部屋に移ったらしいので、少しは良い方に向かっているのでしょうか?
その辺りも、家族にはサッパリわかりません。
改めて病院から連絡が来るのはICUに行くとか、悪い時だけです。
個室を出て本人は1晩でストレスが溜まったようですが、贅沢は敵‥我慢してもらわねば。
以前も連絡がつきにくかったですが、更に難しくなって来ました。
あちらからも電話して来れない。
家族LINEの返事もタイミング遅れ。
簡単な文章の返信なので、お互いの気持ちも測りにくいです。
関西から帰った翌日、火曜日に面会に行った際に、ハリアー君を手放そうかと言っていたのは聞いていました。
退院後の通院はタクシーを使うと言ってた。
昨年末、緊急入院になった日‥本人が運転して大学病院に行きましたが、実は意識を失いかけた瞬間がありました。
朝日がまぶしかったですが、突然目の前が真っ白になったそうです。
車が左右にふれて、私が横で大騒ぎして意識が戻り‥本当に運良く事故にはならなかったですが。
トラウマになっているそうです。
「本人が考えた結論だから、第三者が口を出すのは失礼」とムスメが言うので、その場で反論はしませんでしたが。
そもそも15分の面会では、ちゃんとした話し合いをする余裕は無いです。
車は駐車場や保険の固定費がかかりますが。
半年くらいはそのまま放置でも良い事、時々エンジンをかけている事は以前に伝えて、保留にしているつもりでした。
ところが翌日には懇意にしているディラーさんに、ハリアー君の引き取りを頼んだらしい。
引き渡しの立ち合いと印鑑証明を頼むと言う所で、私に連絡が来ました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d738ad71b12ba433bfa784a09f716755/1738502314)
病人の誕生日をナンバーに持った車、まだ2年になってないです。
30年以上ずっと車のある生活をしていたのに‥。
何処でも送迎してくれて、生活の一部なのに‥。
あまりにも突然過ぎて私の方がショック。
私がハリアー君を運転してれば、そこまでの話にならなかったのでしょうか。
ディラーさんによると、1ヶ月動かさないだけでもタイヤが変形するとの事。
この先1年乗らないとすれば車の評価額が大きく下がるので、車好きとしては賢明な判断ではないか?という事です。
彼もうちの事情を聞いて、絶句したとは仰っていましたが。
そして金曜日には、ハリアー君はドナドナ‥されて行ったという超スピードで。
先の見通しが立たない身としては、良い決定なのか?
私にはわかりませんが、考える間もなくて悲しい。
何かが起きた時、私は固まって動けなくなってしまうけど。
病人は先手先手を打つ人なので、これが正解なのか?
翌土曜日は差し入れの希望がLINEで来て届けて来ましたが、本人には会えずで。
これも悲しさに拍車をかけます。
いつも病院の行きしなには氏神様を拝んで、御神木に手を当てて、パワーを頂いてはいますが。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d738ad71b12ba433bfa784a09f716755/1738500695)
不思議の星のサザナミ ひなた(大阪)委託出展
1月24日(金)〜28日(火)会期中無休
12時から19時(日曜・最終日は18時迄)
終了致しました。ありがとうございました。
ひなたさんで通販が始まっています。
今朝は寒い‥お天気も悪くて、久しぶりに冬の暗い空です。
2月になっても病人の入院は続きます。
4人部屋に移ったらしいので、少しは良い方に向かっているのでしょうか?
その辺りも、家族にはサッパリわかりません。
改めて病院から連絡が来るのはICUに行くとか、悪い時だけです。
個室を出て本人は1晩でストレスが溜まったようですが、贅沢は敵‥我慢してもらわねば。
以前も連絡がつきにくかったですが、更に難しくなって来ました。
あちらからも電話して来れない。
家族LINEの返事もタイミング遅れ。
簡単な文章の返信なので、お互いの気持ちも測りにくいです。
関西から帰った翌日、火曜日に面会に行った際に、ハリアー君を手放そうかと言っていたのは聞いていました。
退院後の通院はタクシーを使うと言ってた。
昨年末、緊急入院になった日‥本人が運転して大学病院に行きましたが、実は意識を失いかけた瞬間がありました。
朝日がまぶしかったですが、突然目の前が真っ白になったそうです。
車が左右にふれて、私が横で大騒ぎして意識が戻り‥本当に運良く事故にはならなかったですが。
トラウマになっているそうです。
「本人が考えた結論だから、第三者が口を出すのは失礼」とムスメが言うので、その場で反論はしませんでしたが。
そもそも15分の面会では、ちゃんとした話し合いをする余裕は無いです。
車は駐車場や保険の固定費がかかりますが。
半年くらいはそのまま放置でも良い事、時々エンジンをかけている事は以前に伝えて、保留にしているつもりでした。
ところが翌日には懇意にしているディラーさんに、ハリアー君の引き取りを頼んだらしい。
引き渡しの立ち合いと印鑑証明を頼むと言う所で、私に連絡が来ました。
病人の誕生日をナンバーに持った車、まだ2年になってないです。
30年以上ずっと車のある生活をしていたのに‥。
何処でも送迎してくれて、生活の一部なのに‥。
あまりにも突然過ぎて私の方がショック。
私がハリアー君を運転してれば、そこまでの話にならなかったのでしょうか。
ディラーさんによると、1ヶ月動かさないだけでもタイヤが変形するとの事。
この先1年乗らないとすれば車の評価額が大きく下がるので、車好きとしては賢明な判断ではないか?という事です。
彼もうちの事情を聞いて、絶句したとは仰っていましたが。
そして金曜日には、ハリアー君はドナドナ‥されて行ったという超スピードで。
先の見通しが立たない身としては、良い決定なのか?
私にはわかりませんが、考える間もなくて悲しい。
何かが起きた時、私は固まって動けなくなってしまうけど。
病人は先手先手を打つ人なので、これが正解なのか?
翌土曜日は差し入れの希望がLINEで来て届けて来ましたが、本人には会えずで。
これも悲しさに拍車をかけます。
いつも病院の行きしなには氏神様を拝んで、御神木に手を当てて、パワーを頂いてはいますが。
PR
この記事にコメントする
先を考えて・・・
きっとご主人様は先々の事を考えて、今がその時と思われたのでしょう。
車は又何時でも出会えますから。
家の夫とは全く正反対の方なのですね。
家は、その時が来れば何とか出来ると(他の者がしてくれると)思うタイプの夫
明日の事も分からないので1年先なんて分からんが口癖の夫
だから私がこんな性格になったのでした(笑)
車は又何時でも出会えますから。
家の夫とは全く正反対の方なのですね。
家は、その時が来れば何とか出来ると(他の者がしてくれると)思うタイプの夫
明日の事も分からないので1年先なんて分からんが口癖の夫
だから私がこんな性格になったのでした(笑)
お茶目なダーリン
先が見えないからの、この結論でしょうかね?。
1度はゆっくり話し合いがしたかったです。
またいつか、車のある暮らしができると嬉しいのですが。
この1ヶ月も以前に買い物してた所には行けず、生活パターンがまるで変わってしまいました。
オットは「自分が居ないと始まらないでしょ!」タイプの人で、本当に忙しくしていたので。
突然に動けないこの状態は、きっと辛いと思う。
最初に入院治療が半年にはなると先生から説明を聞いた時には、目をつぶって顔が死んでおりました。
mamachanさんのダーリンは、お茶目で可愛らしい(笑)感じがしましたよ。
きっとmamachanさんが頼り甲斐があるんだと思う!
我が家はオットとムスメが理性的、私は1人情緒に引っ張られるお子様タイプです〜。
1度はゆっくり話し合いがしたかったです。
またいつか、車のある暮らしができると嬉しいのですが。
この1ヶ月も以前に買い物してた所には行けず、生活パターンがまるで変わってしまいました。
オットは「自分が居ないと始まらないでしょ!」タイプの人で、本当に忙しくしていたので。
突然に動けないこの状態は、きっと辛いと思う。
最初に入院治療が半年にはなると先生から説明を聞いた時には、目をつぶって顔が死んでおりました。
mamachanさんのダーリンは、お茶目で可愛らしい(笑)感じがしましたよ。
きっとmamachanさんが頼り甲斐があるんだと思う!
我が家はオットとムスメが理性的、私は1人情緒に引っ張られるお子様タイプです〜。
無題
急に考える間も無く進む事があると、ドキドキされて、印鑑証明とか、普段と違う手続きがあるときちんと行動しなきゃだけが進んであとから気持ちもお疲れたになったのではないでしょうか。
でもきっとダーリンさま、1番ベストな方法考えられたんだと思います。
うちの夫、何ヶ月も運転禁止になった時、頼むから時々動かしてくれと言われて近場を運転したレガシーくんでさえ、大きくて怖くて泣きそうでした。
ハリアー君なんて絶対、私は運転も車庫入れもできないです…
私も、ダーリン様とリトルガーデンさまとお嬢さま、3人がともに運転できる素敵な車種といつでも出会えると思います。
でもきっとダーリンさま、1番ベストな方法考えられたんだと思います。
うちの夫、何ヶ月も運転禁止になった時、頼むから時々動かしてくれと言われて近場を運転したレガシーくんでさえ、大きくて怖くて泣きそうでした。
ハリアー君なんて絶対、私は運転も車庫入れもできないです…
私も、ダーリン様とリトルガーデンさまとお嬢さま、3人がともに運転できる素敵な車種といつでも出会えると思います。
シワ発見!
今朝は目の下に、前には無かったシワを発見しました。(悲)
短い時間に嫌な気持ちになって別れるのは嫌なので、反対意見は言わないようにしていましたが。
結論があまりにも突然過ぎました。
私は変化が苦手だけれど、オットは確かにすぐ動く人ではあるんです。
昨年に新潟にお邪魔した時も、私が家でグズグズ言ってたら。
仕事から早く帰って来るから行こう!と、オットが言い出しっぺでした。
あの時は確かに元気だったのにね。
ほんと、大きい車の運転は怖いですよね。
前のプラド君でバーンと大きくなって、それから全く運転してないです。
私は単純にエンジンふかして、TV見て過ごしてましたわ。(役に立ってない?)
前は運転を勧められた事もあるんだけど、ハリアー君の運転席に座ったのも今回が初めてでした。
きっと、この好奇心のない態度が良くなかったのかも?ですね。
短い時間に嫌な気持ちになって別れるのは嫌なので、反対意見は言わないようにしていましたが。
結論があまりにも突然過ぎました。
私は変化が苦手だけれど、オットは確かにすぐ動く人ではあるんです。
昨年に新潟にお邪魔した時も、私が家でグズグズ言ってたら。
仕事から早く帰って来るから行こう!と、オットが言い出しっぺでした。
あの時は確かに元気だったのにね。
ほんと、大きい車の運転は怖いですよね。
前のプラド君でバーンと大きくなって、それから全く運転してないです。
私は単純にエンジンふかして、TV見て過ごしてましたわ。(役に立ってない?)
前は運転を勧められた事もあるんだけど、ハリアー君の運転席に座ったのも今回が初めてでした。
きっと、この好奇心のない態度が良くなかったのかも?ですね。
プロフィール
HN:
リトルガーデン
Webサイト:
性別:
女性
自己紹介:
西洋上絵付けとも、チャイナペイントとも言われる技法で、白磁に小鳥と花を手描きしています。
1級陶磁器絵付け技能士
1級陶磁器絵付け技能士
P R