リトルガーデンの鳥絵付け。大好きな小鳥の話や日々のことなど。
当面の納期は無いし、したい事、しなければいけない事もあって外出が続いてます。
昨日・今日と出先でけっこう歩いたので、帰宅してからリビングの床で寝落ちしてました。(笑)
それに付いては追々書いて行きたいですが、これは先週末に勝俣先生のお教室で描き始めた陶板。
帰宅してからも加筆して、焼成前です。
直前までバタバタしていたので、今度は何を描くか?ゆっくり考えて準備する暇が無かったですが。
以前にお客様から頂いたカルガモの、ワチャワチャした雛達の写真が可愛らしくて。
そこに母鳥を加えて、制作を始めました。
ワンポイントのイラストで無い、絵画的な物が描いてみたい気がしています。
それもあって日本橋三越に行きたくなったのかも?
水面を描くのも面白そうです。
そう言えば先週は久々の映画「DUNE 砂の惑星」前作の続きの、PART2を観て来ました。
駄作という評判も聞こえていましたが、そこ迄悪くはないのでは?
ただ話が難解で、ついて行くのが大変でした。
そして話は終わらなかった、続編があるのかも?
(あれば私は行きます!SF好きなので)
上映館が少ない、ポスターすら貼ってない、そこでも日に1回しか上映してない‥と、人気が無いのは薄々感じてましたが。
お客は私達夫婦を含め6人で、ビックリでした。
昨日・今日と出先でけっこう歩いたので、帰宅してからリビングの床で寝落ちしてました。(笑)
それに付いては追々書いて行きたいですが、これは先週末に勝俣先生のお教室で描き始めた陶板。
帰宅してからも加筆して、焼成前です。
直前までバタバタしていたので、今度は何を描くか?ゆっくり考えて準備する暇が無かったですが。
以前にお客様から頂いたカルガモの、ワチャワチャした雛達の写真が可愛らしくて。
そこに母鳥を加えて、制作を始めました。
ワンポイントのイラストで無い、絵画的な物が描いてみたい気がしています。
それもあって日本橋三越に行きたくなったのかも?
水面を描くのも面白そうです。
そう言えば先週は久々の映画「DUNE 砂の惑星」前作の続きの、PART2を観て来ました。
駄作という評判も聞こえていましたが、そこ迄悪くはないのでは?
ただ話が難解で、ついて行くのが大変でした。
そして話は終わらなかった、続編があるのかも?
(あれば私は行きます!SF好きなので)
上映館が少ない、ポスターすら貼ってない、そこでも日に1回しか上映してない‥と、人気が無いのは薄々感じてましたが。
お客は私達夫婦を含め6人で、ビックリでした。
PR
昨年末に承ったオーダー品がひと段落しました。
その後の名古屋のオーダー品もあるけれども、こちらはまだ時間があります。
5月は池袋東武の出展があるかなぁ?とゆっくり目の納期設定していましたが、今年は未だお声がかからず。
エージェントの社長さんに、存在を忘れられているかも?
元々が宝飾品の売り場ではありますし、売り場がちょっと小さくなっているし。
ゆっくりもしたかったので、それもまた良しなのかも?です。
5月6月は展示会に行ったり、新たな道を模索したり‥充電しよう。
先週末はJPACという絵付け団体の展示会に行きました。
会員の大木しのぶさんのデモは翌日だったので、生憎お会いできませんでしたが。
名古屋のM田村さんが出店されて、お世話になっているRさんやYさんのお顔もあったので筆を求めました。
私の所属するJ.P.P.A.の展示会規模はもっと大きいですが、商売的な要素を排した組織なのだそうで。
こうして買い物できるのは羨ましい限りです。
会員の先生が教材を販売するブースもありました。
(J.P.P.A.のホームページでは、先日の35周年記念の総会のスライドショーがアップされました。リトルガーデンのホームページの方にリンクしてあるので、ご覧になって下さい。豪華です。)
上の方が名古屋で求めた平筆、いつも使っている油性オイル用です。
佐々木裕子先生のお教室は水性オイルなので、同じ物は使えません。
筆先が傷んで来たので、先生に見て頂いて花刷毛を求めました。
穂先が長くて分厚いので、絵の具の含みは良いのですが。
取り扱いの難易度は高く、いつも苦労しています。
絵の具を抜くゴムピックも、極細タイプで初めて見る物がありました。
会場は市ヶ谷でしたが、お昼ドキなのにお店が見当たらず。
中央線と並んだお堀沿いに、お隣の飯田橋まで歩く事になりました。
佐々木先生も、80歳になられた(でもお元気な)M先生にも、歩いて頂き申し訳ない。
飯田橋はT版印刷もあって、ずっとデザイン仕事で通っていた駅で。
ムスメもここで乗り換えて1駅の九段に中高6年通っていたので、とても馴染みのある場所ですが。
本当に久しぶり‥10年ぶりどころでは無いので、駅が立派になっていてビックリ!
でもお堀に浮いた船宿風のレストランが変わらずあったので、嬉しかったです。
外人さんで賑わってました。
今日は昨晩インスタで偶然知った情報で、日本橋三越まで行って来ました。
「19世紀ヨーロッパ陶板画展」、今日が最終日でした。
磁器絵付けは19世紀に1番光り輝いたそうで、その時代の陶板30点余りの展示です。
ルネサンス時代のイタリア絵画を元として、職人さんが陶板の上に再現しています。
油絵とは違う優しい滑らかな仕上がりで、それも良い感じ。
KPMベルリンの窯の物が多かったです
インスタ画面の物は直径50センチはありました。
この時代、大きな陶板をゆがみなく作るのも大変だったのでは?
ラファエロの聖母子像は、原画もワインの樽の蓋に描かれた丸い形だそうです。
ン百万円もする作品ばかりで、私が買えそうもないのは一目瞭然ですが。(笑)
時々ギャラリーのスタッフさんが解説して下さいました。
その後の名古屋のオーダー品もあるけれども、こちらはまだ時間があります。
5月は池袋東武の出展があるかなぁ?とゆっくり目の納期設定していましたが、今年は未だお声がかからず。
エージェントの社長さんに、存在を忘れられているかも?
元々が宝飾品の売り場ではありますし、売り場がちょっと小さくなっているし。
ゆっくりもしたかったので、それもまた良しなのかも?です。
5月6月は展示会に行ったり、新たな道を模索したり‥充電しよう。
先週末はJPACという絵付け団体の展示会に行きました。
会員の大木しのぶさんのデモは翌日だったので、生憎お会いできませんでしたが。
名古屋のM田村さんが出店されて、お世話になっているRさんやYさんのお顔もあったので筆を求めました。
私の所属するJ.P.P.A.の展示会規模はもっと大きいですが、商売的な要素を排した組織なのだそうで。
こうして買い物できるのは羨ましい限りです。
会員の先生が教材を販売するブースもありました。
(J.P.P.A.のホームページでは、先日の35周年記念の総会のスライドショーがアップされました。リトルガーデンのホームページの方にリンクしてあるので、ご覧になって下さい。豪華です。)
上の方が名古屋で求めた平筆、いつも使っている油性オイル用です。
佐々木裕子先生のお教室は水性オイルなので、同じ物は使えません。
筆先が傷んで来たので、先生に見て頂いて花刷毛を求めました。
穂先が長くて分厚いので、絵の具の含みは良いのですが。
取り扱いの難易度は高く、いつも苦労しています。
絵の具を抜くゴムピックも、極細タイプで初めて見る物がありました。
会場は市ヶ谷でしたが、お昼ドキなのにお店が見当たらず。
中央線と並んだお堀沿いに、お隣の飯田橋まで歩く事になりました。
佐々木先生も、80歳になられた(でもお元気な)M先生にも、歩いて頂き申し訳ない。
飯田橋はT版印刷もあって、ずっとデザイン仕事で通っていた駅で。
ムスメもここで乗り換えて1駅の九段に中高6年通っていたので、とても馴染みのある場所ですが。
本当に久しぶり‥10年ぶりどころでは無いので、駅が立派になっていてビックリ!
でもお堀に浮いた船宿風のレストランが変わらずあったので、嬉しかったです。
外人さんで賑わってました。
今日は昨晩インスタで偶然知った情報で、日本橋三越まで行って来ました。
「19世紀ヨーロッパ陶板画展」、今日が最終日でした。
磁器絵付けは19世紀に1番光り輝いたそうで、その時代の陶板30点余りの展示です。
ルネサンス時代のイタリア絵画を元として、職人さんが陶板の上に再現しています。
油絵とは違う優しい滑らかな仕上がりで、それも良い感じ。
KPMベルリンの窯の物が多かったです
インスタ画面の物は直径50センチはありました。
この時代、大きな陶板をゆがみなく作るのも大変だったのでは?
ラファエロの聖母子像は、原画もワインの樽の蓋に描かれた丸い形だそうです。
ン百万円もする作品ばかりで、私が買えそうもないのは一目瞭然ですが。(笑)
時々ギャラリーのスタッフさんが解説して下さいました。
この1週間は、絵付けグループのイベント企画の資料作りに追われていました。
昨日は理事の会議に赴いてプレゼンテーション。
準備の調べ物や資料作りや‥嫌いじゃ無いけど、意外と真面目な人なので(笑)それに引っ張られて他がおろそかになっております。
うっかり眼科を予約してたのも失念してしまってた。
4つに絞り込んだプランの中から、プレゼン会議の場で折衷案ですが決まったのは幸いでした。
とは言え、これから現地調査やら‥ご案内を出すまでには、お仕事満載です。
そして、その先にはイベントの主催。
百貨店の出展イベントのお声がかかって無かったのは幸いで、こんなじゃとても無理〜!
この先も、ちょっと心配です。
絵付けもできない日が続いて、本末転倒な気もしています。
今日は気分的にもちょっと落ち着いて、久々に絵付け。
たいへんお待たせしているY様オーダーのお皿、途中経過です。
今週半ばには納品する予定なので、もう暫くお待ち下さいね。
スミマセン!
この頃は可愛いだけの絵付けは辞めようと、考えながら描いているからか?
以前より更に制作に時間がかかるようになってしまったし。
今迄のスタイルのアチコチほころびが出て来ています。
このままお声がかからなければ、しばらく出展はお休みでも良いか?なんて考えているところ。
ネットでオーダーを承る仕組みも作りたいし、じっくり大作を作りたい気もする。
昨日は理事の会議に赴いてプレゼンテーション。
準備の調べ物や資料作りや‥嫌いじゃ無いけど、意外と真面目な人なので(笑)それに引っ張られて他がおろそかになっております。
うっかり眼科を予約してたのも失念してしまってた。
4つに絞り込んだプランの中から、プレゼン会議の場で折衷案ですが決まったのは幸いでした。
とは言え、これから現地調査やら‥ご案内を出すまでには、お仕事満載です。
そして、その先にはイベントの主催。
百貨店の出展イベントのお声がかかって無かったのは幸いで、こんなじゃとても無理〜!
この先も、ちょっと心配です。
絵付けもできない日が続いて、本末転倒な気もしています。
今日は気分的にもちょっと落ち着いて、久々に絵付け。
たいへんお待たせしているY様オーダーのお皿、途中経過です。
今週半ばには納品する予定なので、もう暫くお待ち下さいね。
スミマセン!
この頃は可愛いだけの絵付けは辞めようと、考えながら描いているからか?
以前より更に制作に時間がかかるようになってしまったし。
今迄のスタイルのアチコチほころびが出て来ています。
このままお声がかからなければ、しばらく出展はお休みでも良いか?なんて考えているところ。
ネットでオーダーを承る仕組みも作りたいし、じっくり大作を作りたい気もする。
髙島屋の「なごやことりびより」での買い物は「野鳥生活」さんの羽ボールペン。
本物の野鳥の羽が閉じ込めてあります。
売り場でお客様にオーダー頂く時には、書いて頂く書類もあるので。
ネタの為(笑)にもステキと思いました。
売り上げ代金の内、1本につき1,000円を自然保護の団体に寄付するという心意気にも惚れた!
色々あった中でスズメ、メジロ、ツグミの3本です。
よく自分のお茶碗を割る私は、ここしばらくお茶碗無しの暮らしをしていたので。
工藤ちえ奈さんの「ぺんぎん製陶所 ちくも」のワンポイントお茶碗も。
主宰のK氏が「お茶碗は売る程あるんじゃない?」と仰っていましたが。
ソレとコレとは別なのです。
定額以上のお買い物で小鳥カレンダーがオマケです。
表紙は人気イラストレーターの「ゆとり屋」さん、3月始まりというのが気が利いてます。
三田村商店さんでは平筆の種類も色々あるので、実際に見て好きそうなのを求めて来ました。
ちょっとお高いけど溶け込みが良いというペンダントもあって、まとめ買い。
一緒に出展していたシルバー作家さんが、フレームを作ってくださるかも?という話が持ち上がった後で。
微妙な個体差があるので、型取りの計測に磁器メタル10個必要と言われていたのです。
絵の具の色見本の写真を撮らせて下さったのも(印刷物では色味が違うので)ありがたかった。
最後のお店では、以前にスズメの大作を作った時の茶器セットの素材を。
少し前に百貨店への搬入の際、カップ2つにヒビが入ってしまったので作り直さねば。
この白磁は既に製造中止になっていて在庫限りだそうで、危なかった〜。
ちょっと余分に求めて来ました。
カタログで見たマカロンという器も、ついでに求めたのですが。
届いてみたら、けっこう大きかった!(汗)
ハンバーガーが6個ある感じです、どうしましょう?
本物の野鳥の羽が閉じ込めてあります。
売り場でお客様にオーダー頂く時には、書いて頂く書類もあるので。
ネタの為(笑)にもステキと思いました。
売り上げ代金の内、1本につき1,000円を自然保護の団体に寄付するという心意気にも惚れた!
色々あった中でスズメ、メジロ、ツグミの3本です。
よく自分のお茶碗を割る私は、ここしばらくお茶碗無しの暮らしをしていたので。
工藤ちえ奈さんの「ぺんぎん製陶所 ちくも」のワンポイントお茶碗も。
主宰のK氏が「お茶碗は売る程あるんじゃない?」と仰っていましたが。
ソレとコレとは別なのです。
定額以上のお買い物で小鳥カレンダーがオマケです。
表紙は人気イラストレーターの「ゆとり屋」さん、3月始まりというのが気が利いてます。
三田村商店さんでは平筆の種類も色々あるので、実際に見て好きそうなのを求めて来ました。
ちょっとお高いけど溶け込みが良いというペンダントもあって、まとめ買い。
一緒に出展していたシルバー作家さんが、フレームを作ってくださるかも?という話が持ち上がった後で。
微妙な個体差があるので、型取りの計測に磁器メタル10個必要と言われていたのです。
絵の具の色見本の写真を撮らせて下さったのも(印刷物では色味が違うので)ありがたかった。
最後のお店では、以前にスズメの大作を作った時の茶器セットの素材を。
少し前に百貨店への搬入の際、カップ2つにヒビが入ってしまったので作り直さねば。
この白磁は既に製造中止になっていて在庫限りだそうで、危なかった〜。
ちょっと余分に求めて来ました。
カタログで見たマカロンという器も、ついでに求めたのですが。
届いてみたら、けっこう大きかった!(汗)
ハンバーガーが6個ある感じです、どうしましょう?
珍しく東京も雪でした。
午後から降り始めた雪が夜中には小降りになって、今朝は溶け始めていましたが白い景色。
いっ時は向こうが見えないくらいの吹雪で、雷まで鳴っていたのですが。
東京は雪に弱いので停電したり、電車が止まったりした所もあったそうです。
気が付くと来週は名古屋イベント、思うようには準備が捗っておりません。(汗)
コロナの後は検査キットで陰性になってからも、ずっと喉と鼻がスッキリしなかったり。
(抜けきるまで1ヶ月かかりました、シツコイ)
目の不調があったりしたからか?根性が出ない〜。
当初の目標までは辿り着けそうもありません。
(眼科は引き続き通院、更に度のキツイR眼鏡も揃えました)
数を作る事が、だんだんキツクなって来ているのかも?
かと言って数を作らなければ、目前のイベントは乗り越えられないのです。
ようやく、ようやくドアプレートと、一輪挿しに目処がついて来ました。
ドアプレートはピンクと水色と2パターンあるのですが、何故か前回に水色の物が多く飛び立っているので。
あえて今回は水色ばかりの製作です。
小さなハートの所にはガラス質の多い絵の具を盛り上げているので、焼成後は透明なピンク色になります。
この盛りに使っていた速乾性の水性オイルの成分が変わって、全く別の物になってしまったというので。
あれこれ他の水溶性オイルを試してるところ。
午後から降り始めた雪が夜中には小降りになって、今朝は溶け始めていましたが白い景色。
いっ時は向こうが見えないくらいの吹雪で、雷まで鳴っていたのですが。
東京は雪に弱いので停電したり、電車が止まったりした所もあったそうです。
気が付くと来週は名古屋イベント、思うようには準備が捗っておりません。(汗)
コロナの後は検査キットで陰性になってからも、ずっと喉と鼻がスッキリしなかったり。
(抜けきるまで1ヶ月かかりました、シツコイ)
目の不調があったりしたからか?根性が出ない〜。
当初の目標までは辿り着けそうもありません。
(眼科は引き続き通院、更に度のキツイR眼鏡も揃えました)
数を作る事が、だんだんキツクなって来ているのかも?
かと言って数を作らなければ、目前のイベントは乗り越えられないのです。
ようやく、ようやくドアプレートと、一輪挿しに目処がついて来ました。
ドアプレートはピンクと水色と2パターンあるのですが、何故か前回に水色の物が多く飛び立っているので。
あえて今回は水色ばかりの製作です。
小さなハートの所にはガラス質の多い絵の具を盛り上げているので、焼成後は透明なピンク色になります。
この盛りに使っていた速乾性の水性オイルの成分が変わって、全く別の物になってしまったというので。
あれこれ他の水溶性オイルを試してるところ。
プロフィール
HN:
リトルガーデン
Webサイト:
性別:
女性
自己紹介:
西洋上絵付けとも、チャイナペイントとも言われる技法で、白磁に小鳥と花を手描きしています。
1級陶磁器絵付け技能士
1級陶磁器絵付け技能士
P R