リトルガーデンの鳥絵付け。大好きな小鳥の話や日々のことなど。
日本橋髙島屋への2回目の納品に言って来ました。
お勤め先がご近所という方が、早速今日の内にお迎えに行ってくださったそうです。
髙島屋さんも、お客様も、お仕事速いー。
私の方は写真アップが遅れていて、これは先月末に納品した物です。

お向かいの丸善では、猫の作家展が開催中でした。
お友達のトールペイント作家、原千恵子さんが出展されてるので覗きに。
似たお年頃(ちょっとだけ原さんがお姉さん)なので、彼女が頑張っていると私は心強いのです。
小鳥と、ニャンコと、時々はパンダも有りのオール・ラウンダー。
1週間の日本橋出展の後、9月になったら横浜で直ぐに1週間のイベントが決まっているそうで。
たまたま重なったそうですが、その体力&気力は見習いたいです。
とても暑い日でしたが、歩いて日本橋を渡って三越へ。
こちらでは英国展が開催中です。
スコーンやスイーツのイートイン・コーナーが人気のようでした。
去年は絵付け友と行って、とっても楽しかったのですが。
今年は今ひとつピンと来る物が無くて‥何度もグルグルはしたものの、何も買わず。
地下食料品売り場で、弁松のお弁当だけ買って来ました。
甘いおかずの、このお弁当が大好きなのです。
池袋西武が買収されて閉まっているので、気軽に買えなくなってしまった。
これだけでも来た甲斐がありました。

最初に仕上げたオーダー品はワンコさん。
お友達(飼い主さん)へのお誕生日プレゼントという事で、タイトなスケジュールでした。
トイプードルのぷりんちゃん、色々なお洋服(腹掛け?)をお持ちのオサレ男子です。
小さなカップ&プレートのスナック・セットですが、カップはこれが最後の1個。
廃盤だそうです、悲しい。
見えにくいですが、全面に勿忘草とプチローズが散らばっています。
お勤め先がご近所という方が、早速今日の内にお迎えに行ってくださったそうです。
髙島屋さんも、お客様も、お仕事速いー。
私の方は写真アップが遅れていて、これは先月末に納品した物です。
お向かいの丸善では、猫の作家展が開催中でした。
お友達のトールペイント作家、原千恵子さんが出展されてるので覗きに。
似たお年頃(ちょっとだけ原さんがお姉さん)なので、彼女が頑張っていると私は心強いのです。
小鳥と、ニャンコと、時々はパンダも有りのオール・ラウンダー。
1週間の日本橋出展の後、9月になったら横浜で直ぐに1週間のイベントが決まっているそうで。
たまたま重なったそうですが、その体力&気力は見習いたいです。
とても暑い日でしたが、歩いて日本橋を渡って三越へ。
こちらでは英国展が開催中です。
スコーンやスイーツのイートイン・コーナーが人気のようでした。
去年は絵付け友と行って、とっても楽しかったのですが。
今年は今ひとつピンと来る物が無くて‥何度もグルグルはしたものの、何も買わず。
地下食料品売り場で、弁松のお弁当だけ買って来ました。
甘いおかずの、このお弁当が大好きなのです。
池袋西武が買収されて閉まっているので、気軽に買えなくなってしまった。
これだけでも来た甲斐がありました。
最初に仕上げたオーダー品はワンコさん。
お友達(飼い主さん)へのお誕生日プレゼントという事で、タイトなスケジュールでした。
トイプードルのぷりんちゃん、色々なお洋服(腹掛け?)をお持ちのオサレ男子です。
小さなカップ&プレートのスナック・セットですが、カップはこれが最後の1個。
廃盤だそうです、悲しい。
見えにくいですが、全面に勿忘草とプチローズが散らばっています。
PR
この記事にコメントする
精力的に
ドンドン、オーダーが仕上っていますね。
フットワークも軽く、流石都内組と感じます。
このところの物価高、白磁も1、5倍から2倍近く高騰してますね。オマケにお気に入りのものが廃盤だなんてガッカリですね。
フットワークも軽く、流石都内組と感じます。
このところの物価高、白磁も1、5倍から2倍近く高騰してますね。オマケにお気に入りのものが廃盤だなんてガッカリですね。
メチャのんびり
それが、申し訳ないくらいメチャのんびりペースのオーダー制作なんです。(汗)
ここのところの物価高は異常ですよね。
スーパーのレジでも「お肉も買ってないのに!?」って、毎回驚きます〜。
もれなく白磁もすごい値上がりですよね。
資源高で他業種の作家さん達も大変なようです。
窯元さんもここ2〜3年は大きく値上げ続きなので、コスパとか考えて切り捨てる物もあるんでしょうねぇ。
持ち手の無いお湯呑みタイプのカップや、このプレートは残るそうなんです。
ここのところの物価高は異常ですよね。
スーパーのレジでも「お肉も買ってないのに!?」って、毎回驚きます〜。
もれなく白磁もすごい値上がりですよね。
資源高で他業種の作家さん達も大変なようです。
窯元さんもここ2〜3年は大きく値上げ続きなので、コスパとか考えて切り捨てる物もあるんでしょうねぇ。
持ち手の無いお湯呑みタイプのカップや、このプレートは残るそうなんです。
プロフィール
HN:
リトルガーデン
Webサイト:
性別:
女性
自己紹介:
西洋上絵付けとも、チャイナペイントとも言われる技法で、白磁に小鳥と花を手描きしています。
1級陶磁器絵付け技能士
1級陶磁器絵付け技能士
P R